お知らせ

2019/09/23

残暑お見舞い申し上げます

季節の変わり目は体調不良になりやすい?

「気温が下がって過ごしやすい季節になってきたはずなのに、なんだか体の調子が良くない」と感じている方がいるのではないでしょうか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいといわれています。体調を崩しやすい季節の変わり目では、昼と夜の気温差や月平均の気温の寒暖差が大きくなります。具体的には、9~11月、3~4月、6~7月頃には注意が必要です。

これらの時期によく見られる症状として、頭痛、肌荒れやニキビ、かゆみ、肩こり、不眠、倦怠感、目の疲労などがあります。

体だけでなく、心にも不調が現れることもあります。情緒不安定になり、気分が落ち込む方もいるようです。

季節の変わり目を健康で過ごすには、自律神経のバランスを崩さないように心掛けることが大切です。そのためには、できるだけ決まった時間に寝起きして食事もきちんと取るなど、規則正しい生活を送るようにしましょう。

残暑お見舞い申し上げます

2019/09/29

枕のお話⑥











意外と知らない枕の歴史。枕が無い方が快適!?

就寝時に枕を使うことが当たり前となっている現代ですが、中には枕を使わないで寝るという方もいらっしゃるのでは?!
それでは、枕を使った方が快適なのか、使わない方が快適なのか、一体どっちなのでしょうか。

これの答えは、ずばり

“枕によって変わる”

です。

例えば、肩コリや腰痛の症状にお悩みの方の中には、枕を使うと余計にひどくなるので利用しないという意見の方がいます。実際に、枕を使うことによって逆に首や肩の血行を悪くしてしまい、それらの症状を悪化させてしまうケースも見受けられます。

しかしこれらは単純に、正しい枕を選択されていないというケースがほとんどでしょう。

正しい枕を使うと体がどう反応するのか「10秒」でおわかり頂ける体験を無料でしております。
枕でお悩みの方はぜひご相談下さいね。

枕のお話⑥

2019/10/06

枕のお話し⑦

朝起きた時に、肩こり、頭痛、首の痛み、腰痛などが起こることがありませんか?

枕が合わないと、首の頸神経に負担がかかります。

合わない枕を使っていた場合、首の角度が不自然になり、首の頸神経に負担がかかることになります。そして、睡眠中は首に負担をかけた状態を7~8時間キープしているわけですね。

本来は、日中に披露した首の筋肉は、就寝中にじっくり休めないといけないところですが、余計に首を疲労させているのです。

そんな状態が続くと、朝起きた時に首が痛い、頭が痛い、肩がこる、腕がしびれる、腰が痛い、といった悩みが現れやすくなります。

当院では、頸椎を整える枕を扱っております。枕でお悩みの方はぜひ当院へご相談ください。

枕のお話し⑦